2008年04月08日

「あれもこれもどれも」

「あれもこれもどれも」





 仕事がうまく行かないと嘆いているあなた!


”あれもこれもどれも”と一気に同時に色々な事を遣ってませんか?


 なかなか同時に出来る事は少ないです。中途半端にどれもが終わってしまうか、完成度の低い状態になるのがオチだと思います。


 優先順位を決める! ことがとても大事です。


重要度と緊急度が重なっているものから行うのです。


 そしてそれを一つずつ完了させていく事です。


すぐ出来る事⇒お金をかければ出来る事⇒時間をかければ出来る事⇒お金と時間をかければ出来る事⇒重要度と緊急度の低いものを行う場合の順位付けも必用ですね。


 焦らず今の状況を整理して遣るべき事から取り掛かる。分らなければ相談する事も必要です。頭の整理が仕事の整理に繋がるのです。決して一人でパニックに陥らずに仲間(上司、先輩、同僚)の手を借りる事も必用ですよ。


 大事な事は完了して結果に結びつけていく事です。



同じカテゴリー(経営)の記事画像
「新年度」
「地域活性は創業、企業継続!」
「明日も頑張ろう!!」
「気持ち良い!!」
「”仕組み”を”死組み”してはいけない!」
「集中と分散」
同じカテゴリー(経営)の記事
 「新年度」 (2008-04-01 18:00)
 「地域活性は創業、企業継続!」 (2008-03-17 17:00)
 「200で3,180で4~集中と分散」 (2008-03-13 14:25)
 「明日も頑張ろう!!」 (2008-02-25 18:00)
 「エネルギッシュな一日」 (2008-02-13 10:10)
 「今は盟友から友人」 (2008-02-12 15:55)

Posted by 大野 尚(おおの ひさし) at 18:00│Comments(0)経営
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。